自分はファッションが凄い好きなんすがサッカーとバンドもやっていてサッカーでは大学推薦も貰ってます。 バンドも一応ライブハウスを一杯にできるくらいの人気はあります。

でも一生の仕事
にするならファッション関係かなと思ってるんでとりあえずサッカー推薦で大学入って就職はファッション関係にしようと思ってますが、やはりファッションビジネスをマスターする学校に入って就職した方がいいですかね??

よくわからないので教えてくださいっす!!
ファッションビジネスといっても幅が広いのよ。

生産、流通、販売とあって、生産もデザインを作り出すパート、生地を作るパート、ミシン踏んで洋服を縫うパート…
流通ならブランドを仕入れるバイヤー、洋服を作る工場をデザイナーに仲介、
販売なら販売員…

と乱暴に書き出していってもいろいろ。

で、一生の仕事ということだけど、ファッション関係の仕事の中で一番目につく販売員は、これはもう三十代まで。
余程成績のいい売れる販売員なら残れるけど、たいていの人は転職するし、しかも潰しは効かない。
薄給だし、ブラック。

生産も工場なんかは華やかさゼロの職人の世界だし、デザインもパターンひいて自分で縫えての技術は最低必要。

流通が給料的にもおいしいけど、ここいらは商社に就職だから超競争率高いし、学歴も要求される。
早慶は欲しい。
あと語学力も必須。
英語はもちろん、他にも何カ国かは欲しいところ。

あとスタイリストやらメイキャップやらもあるけど、あのへんは完全な徒弟制度。
専門出たあとで先生のもとに就職して技術盗みつつ自分の営業してコネ作って…みたいな感じ。

私の昔の知人♀は某ギャルブランドの販売員してたけどいつも腹を空かせてたなー。
食費がなくてオカズもやしだけ、とかな。

とりあえずブックオフ行って"14歳からのハローワーク"買って勉強してみるのはどうでしょう。
ハローワークで紹介状を書いてもらって、書類を2週間前に出したのですが・・・それ以来一切その会社から連絡がありません。
ハローワークの求人の採否決定は21日になっているんですが、これは書類審査の結果も21日後までということでしょうか?
結果の連絡が遅い場合こちらから電話してもいいのでしょうか?もしくはハローワークに電話して、担当の方に代わりに聞いてもらった方がよいのでしょうか?
よろしくお願いします
確かに返事が遅いですね。
心配なのは良くわかります。
21日後まで待てないなら、自分で電話して聞いてみたらいかがでしょうか?
ハローワークの人に聞いてもらっても良いですが、自分で聞いた方が早いでしょ?
就職活動は積極性が大事です。くよくよ悩んでるなら自分で何とかしましょうよ。
頑張ってください。
職業訓練学校に受かり、4月から学校に通います。それまでは2つ仕事を掛け持ちし、一方で社会保険に入っており、失業保険を毎月受け取りながら学校に通えます。
ただ、失業保険は、会社をやめた日から6ヶ月繰り上げて計算するのですが、それまでは2つ仕事を掛け持ちし、社会保険に入ってない方の仕事にちょうど計算される月からたくさん入っていたため、受け取る額が少なくなってしまうことが判明しました。

自分の調べが不十分であったことは、本当に反省しています。が、せっかく受かりましたので、社保に入ってないほうの仕事の働いた分加算してもらえたり、失業保険を増やす方法が何かないか知りたいです。

よろしくお願いします。
失業給付は雇用保険から支払われるので社会保険は関係ないと思われますが社会保険に加入している方で雇用保険にも加入されていたのでしょうね。加算については難しいように思いますが詳しくわからず申し訳ありません。2ヶ所の所得をきちんと確定申告していたらハローワークなどで相談しても良いかも知れません。特に申告をしていない場合、2ヶ所の所得を明らかにすると税金などの追徴が発生するかも知れません。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN