只今育児中で無職ですが、そろそろ生活も苦しく就職活動をと思っています。
失業保険も生活の足しにと給付を受けたいのですが、
給付を受けると配偶者に通知とかされるんでしょうか?
夫はギャンブル中毒で、失業保険さえ平気で手を出すのは目に見えています…
生活や子供の為にもなんとか夫にばれず受給したいのですが…
どなたか教えて下さい。
ちなみに今夫の扶養に入っています。
失業保険も生活の足しにと給付を受けたいのですが、
給付を受けると配偶者に通知とかされるんでしょうか?
夫はギャンブル中毒で、失業保険さえ平気で手を出すのは目に見えています…
生活や子供の為にもなんとか夫にばれず受給したいのですが…
どなたか教えて下さい。
ちなみに今夫の扶養に入っています。
離職票はあなたがお持ちなんですか?
健康保険組合によっては、健康保険の扶養に入る時に離職票を提出しなさいと言われる所があります。
離職票がないと雇用保険の受給申請ができませんしね。
あと、もらう金額によって(日額3612円以上)旦那さんの健康保険から抜けて、国保に入らなければならなかったりします。
それは旦那さんの入ってる健保に聞かないとわかりません。
黙ってればばれないと言う人もいますが(旦那さんの健康保険組合に)、ばれた後が大変らしいですよ(かかった医療費等全額返済や会社からの扶養手当の返済)。
内緒と言うのは難しそうですね。
ただ、給付金の振込先はあなたの口座です。
それでも旦那さんに使われちゃいますか?
健康保険組合によっては、健康保険の扶養に入る時に離職票を提出しなさいと言われる所があります。
離職票がないと雇用保険の受給申請ができませんしね。
あと、もらう金額によって(日額3612円以上)旦那さんの健康保険から抜けて、国保に入らなければならなかったりします。
それは旦那さんの入ってる健保に聞かないとわかりません。
黙ってればばれないと言う人もいますが(旦那さんの健康保険組合に)、ばれた後が大変らしいですよ(かかった医療費等全額返済や会社からの扶養手当の返済)。
内緒と言うのは難しそうですね。
ただ、給付金の振込先はあなたの口座です。
それでも旦那さんに使われちゃいますか?
失業保険について
27歳女性です。
四年勤めた会社が売却(譲渡)され新しい会社(購入側)に行くか 退職するか 他県の本社へ行くか選択を迫られ 新しい会社へ入社し
ましたが 新しく採用された女性からの嫌がらせや 選択時に聞いていてた仕事内容と違うという理由から退職しようと考えてます
この場合、三ケ月しか勤めてなくても失業保険は受給出来ますか?
場合によっては 前の会社での失業条件が適用されると聞きましたが 本当でしょうか?
教えて下さいm(__)m
27歳女性です。
四年勤めた会社が売却(譲渡)され新しい会社(購入側)に行くか 退職するか 他県の本社へ行くか選択を迫られ 新しい会社へ入社し
ましたが 新しく採用された女性からの嫌がらせや 選択時に聞いていてた仕事内容と違うという理由から退職しようと考えてます
この場合、三ケ月しか勤めてなくても失業保険は受給出来ますか?
場合によっては 前の会社での失業条件が適用されると聞きましたが 本当でしょうか?
教えて下さいm(__)m
補足部分もハローワークに相談です
私は産休がない事を理由に、待機期間無しでした
が、会社側が認めなければハローワークも認めないと思います
私は離職表では自己都合
ハローワークで手続時に職場に電話し、産休がない確認がとれ継続できない理由有になりました
この際名前も控えられます
親身になってくれる方が会社に残っていれば…
離職表も会社によっては後日郵送で時間がかかります
新会社で三ヶ月未満でその間雇用保険未加入なら、新会社での労働期間を破棄し会社譲渡の為にやむえない理由とできたかも…
私は産休がない事を理由に、待機期間無しでした
が、会社側が認めなければハローワークも認めないと思います
私は離職表では自己都合
ハローワークで手続時に職場に電話し、産休がない確認がとれ継続できない理由有になりました
この際名前も控えられます
親身になってくれる方が会社に残っていれば…
離職表も会社によっては後日郵送で時間がかかります
新会社で三ヶ月未満でその間雇用保険未加入なら、新会社での労働期間を破棄し会社譲渡の為にやむえない理由とできたかも…
ストレスからくる食生活について
26歳女です。
数年前までは食べることに全力を注ぎこむ勢いで何を食べても本当においしくて、とても幸せだったのですが、ここ最近何を食べてもおいしいと思えなくなってしまいました。
食べる量も以前と比べればかなり減ったと思います。
食べようと思えば食べられるのですが、食べたいという意欲が全く湧いてこないのでとりあえず生きるために食べなきゃと無理やり食べるものの少し食べただけで気分が悪くなってしまいます。
ただ、普通にお腹は空くので、食べたいけど食べたくない、そんなどっちともつかずな状態が続いており本当に辛いです。
実は今求職中なのですが、努力の結果も空しく採用を全く頂けず、あまりお金も使いたくないので遊びに出掛けることもなく、ほとんど自宅とハローワーク通いの毎日をここ数ヶ月送るばかりです。
実家住まいの知り合いの仕事の悩みなどをたまに聞いたりすることもあるのですが、わたしからすれば本当に贅沢な悩みなんじゃないかと思うばかりです。安定した生活が出来るってだけでとても幸せなことなのにそれをあまり分かっていないような口ぶりに最近はとても腹が立つことの方が多くなってきてしまいました。そんな自分にもストレスを感じてしまいます。
わたしの性格上、人に愚痴を言ったりするのが嫌いなのでほとんどのことは自分の中で解決してきたのですが、さすがに先が見えない未来にくじけかけております。せめてご飯をおいしく食べることができればと思うのですが、それができるわけもなくストレスも溜まる一方です。
解決策とまではいかないまでも、このような状態のわたしにすればよいことなどありましたら何か教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
26歳女です。
数年前までは食べることに全力を注ぎこむ勢いで何を食べても本当においしくて、とても幸せだったのですが、ここ最近何を食べてもおいしいと思えなくなってしまいました。
食べる量も以前と比べればかなり減ったと思います。
食べようと思えば食べられるのですが、食べたいという意欲が全く湧いてこないのでとりあえず生きるために食べなきゃと無理やり食べるものの少し食べただけで気分が悪くなってしまいます。
ただ、普通にお腹は空くので、食べたいけど食べたくない、そんなどっちともつかずな状態が続いており本当に辛いです。
実は今求職中なのですが、努力の結果も空しく採用を全く頂けず、あまりお金も使いたくないので遊びに出掛けることもなく、ほとんど自宅とハローワーク通いの毎日をここ数ヶ月送るばかりです。
実家住まいの知り合いの仕事の悩みなどをたまに聞いたりすることもあるのですが、わたしからすれば本当に贅沢な悩みなんじゃないかと思うばかりです。安定した生活が出来るってだけでとても幸せなことなのにそれをあまり分かっていないような口ぶりに最近はとても腹が立つことの方が多くなってきてしまいました。そんな自分にもストレスを感じてしまいます。
わたしの性格上、人に愚痴を言ったりするのが嫌いなのでほとんどのことは自分の中で解決してきたのですが、さすがに先が見えない未来にくじけかけております。せめてご飯をおいしく食べることができればと思うのですが、それができるわけもなくストレスも溜まる一方です。
解決策とまではいかないまでも、このような状態のわたしにすればよいことなどありましたら何か教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
どんな小さなことでもいいから、
喜べることを見つけて喜ぶように努めましょう。
そうすれば、喜べることが起こってきて、何を食べてもおいしくなります。
喜べることを見つけて喜ぶように努めましょう。
そうすれば、喜べることが起こってきて、何を食べてもおいしくなります。
関連する情報