ハローワークの職員は パソコンで調べた 個人の希望する企業しか 案内をしてくれず、希望企業以外の話も情報もまったく持ってなく、パソコンで再度調べて来てくださいと話すだけで、まったく情報を持っておりません。
このような社員では、まったくもって その辺の派遣社員や アルバイトでも出来る対応しか出来ておりません。この様な ハローワークでは求人情報や、求職情報を集約する企業の一つに過ぎず、この様な企業は 今の世の中 万とあります。望まれるハローワークとは、どのような人材をどの企業が どこで必要としているのか、少なくとも把握しているのが最低限必要と考えております、そのために年齢別の対応として受付窓口があると理解しています、私のまちがいでしょうか?この様に感じた方は いらっしゃらないでしょうか?。不信感を抱くようになっています、皆さんわ如何ですか?
このような社員では、まったくもって その辺の派遣社員や アルバイトでも出来る対応しか出来ておりません。この様な ハローワークでは求人情報や、求職情報を集約する企業の一つに過ぎず、この様な企業は 今の世の中 万とあります。望まれるハローワークとは、どのような人材をどの企業が どこで必要としているのか、少なくとも把握しているのが最低限必要と考えております、そのために年齢別の対応として受付窓口があると理解しています、私のまちがいでしょうか?この様に感じた方は いらっしゃらないでしょうか?。不信感を抱くようになっています、皆さんわ如何ですか?
まず、人に多くを求めるのではなく、単なる窓口であって企業に電話してもらって必要な情報を引き出す役割を担っているだけです。
実際に必要以上に斡旋するのが仕事では無いと思います。
私は自分で出来る限り何社でも興味のある会社を検索して全て窓口で検証して絞り込んでました。
何をするにもしてもらうでは結局自分の為にはなりません。
自分が最大限動いて調べて納得の行くまで行動する為に使える人だと考えました。
その程度ですよ…
実際に必要以上に斡旋するのが仕事では無いと思います。
私は自分で出来る限り何社でも興味のある会社を検索して全て窓口で検証して絞り込んでました。
何をするにもしてもらうでは結局自分の為にはなりません。
自分が最大限動いて調べて納得の行くまで行動する為に使える人だと考えました。
その程度ですよ…
雇用保険について尋ねます
2年間働き、家庭の事情で遠方へ転居の為自己退職
転居地のハローワークで失業保険申請し2度講習を受け
就職活動も何度かし
仕事が見つかり保険金を貰わない内に働き始めました
新しい職場が合わず、体調不良になり1月で辞職
直ぐハローワークに行き手続きしました
翌日、就業推進手当て不支給との知らせが届きました
これって失業保険も貰えないと言うことですね
講習の本には最悪な場合、就職し再度離職した場合は
少々貰える可能性があるとかもと書いていた様な気がしましたが・・・
パートでも1月働いているとダメですかね
これがわかっていれば、失業保険を貰って(3ヶ月遊んで)
しっかり勤務先の内情を調べて
働けばよかったと後悔しています 後の祭りでがっくり
お金に縁が無い自身が情けない
ご存知の方教えて下さい
2年間働き、家庭の事情で遠方へ転居の為自己退職
転居地のハローワークで失業保険申請し2度講習を受け
就職活動も何度かし
仕事が見つかり保険金を貰わない内に働き始めました
新しい職場が合わず、体調不良になり1月で辞職
直ぐハローワークに行き手続きしました
翌日、就業推進手当て不支給との知らせが届きました
これって失業保険も貰えないと言うことですね
講習の本には最悪な場合、就職し再度離職した場合は
少々貰える可能性があるとかもと書いていた様な気がしましたが・・・
パートでも1月働いているとダメですかね
これがわかっていれば、失業保険を貰って(3ヶ月遊んで)
しっかり勤務先の内情を調べて
働けばよかったと後悔しています 後の祭りでがっくり
お金に縁が無い自身が情けない
ご存知の方教えて下さい
雇用保険は仕事を失った人が次の仕事に就くまで、前職の給料に応じ て補助的に支払われるものです。
仕事についても後から雇用保険はもらえる仕組みになっているはずで すが。たしか、その場合も新しい仕事に入社する前に申請しておかなけ ればならなかったと思います。うろ覚えですみません。
もう一度ハローワークに確認してみてはいかがですか。
仕事についても後から雇用保険はもらえる仕組みになっているはずで すが。たしか、その場合も新しい仕事に入社する前に申請しておかなけ ればならなかったと思います。うろ覚えですみません。
もう一度ハローワークに確認してみてはいかがですか。
歯科助手や、調剤薬局事務、企業受付などは、年齢の若い女性限定?
35歳までの女性の方、などの情報が
ハローワークに入ったりするようですが、
こういう職種は、年齢が高くなると、採用に至らなくなってしまうのでしょうか?
35歳までの女性の方、などの情報が
ハローワークに入ったりするようですが、
こういう職種は、年齢が高くなると、採用に至らなくなってしまうのでしょうか?
難しいのが現状ですね。
35歳までとなっていても、30代で採用は厳しいです。企業は20代を探していますので。
特に受付なんかは会社の顔なので尚更です。
35歳までとなっていても、30代で採用は厳しいです。企業は20代を探していますので。
特に受付なんかは会社の顔なので尚更です。
履歴書の証明写真は、会社の制服を着たものはNGでしょうか?
転職活動をしていて、履歴書に証明写真を貼りますが、今勤めている会社の制服を着て撮ったものでも大丈夫でしょうか?
制服は薄ピンクのブラウスに黒のベスト、ジャケットです。
ハローワークから紹介状を12日に出してもらい、昨日は志望動機などをハローワークの職員の方と相談し、履歴書と職務経歴書を作成したので今日仕事終わりに郵送しようと思っています。
明日は郵便局が休みなので、今日郵送したいと思うのですが、証明写真が今の会社の制服のものしかありません。
スーツは今日持ってきていませんし、諦めて証明写真を撮り直し月曜日に速達で送ろうかとも思います。
どちらが良いでしょうか?
明日も仕事なので、窓口の営業時間内には郵便局に行けません。
急に疑問に思ってしまったので、ご回答をいただけると幸いです!
転職活動をしていて、履歴書に証明写真を貼りますが、今勤めている会社の制服を着て撮ったものでも大丈夫でしょうか?
制服は薄ピンクのブラウスに黒のベスト、ジャケットです。
ハローワークから紹介状を12日に出してもらい、昨日は志望動機などをハローワークの職員の方と相談し、履歴書と職務経歴書を作成したので今日仕事終わりに郵送しようと思っています。
明日は郵便局が休みなので、今日郵送したいと思うのですが、証明写真が今の会社の制服のものしかありません。
スーツは今日持ってきていませんし、諦めて証明写真を撮り直し月曜日に速達で送ろうかとも思います。
どちらが良いでしょうか?
明日も仕事なので、窓口の営業時間内には郵便局に行けません。
急に疑問に思ってしまったので、ご回答をいただけると幸いです!
NGというか、印象は良くは無いですよね?
転職活動しているのに、現職場の制服を着ての写真を・・
というのは、ついで感がミエミエだと受け取りますよ?
ここでその制服が、制服に見えるかどうかの確認は出来ませんが
案外採用担当者は、細かい部分まで見てますよ。
それと、これって「今の会社の制服のものしかありません」て
記載されていますが、「あるものを使いまわす」積り?なら
余計に辞めた方がいいです。
意欲無しに見えます。
転職活動する人なら、一番先に証明写真は撮っておきますよ?
又、郵便局は土日でも本局や大きい局なら郵送は受け付けてますよ?
予め電話で確認すれば分かります。
平日でも夜8時位なら、普通に受け付けてもらえます。
それと、証明写真は上半身だけですよね?
白のブラウスに黒か紺のジャケットならスーツに見えます。
昨日の時点で、わかっていたことなら、その程度の物なら
着用して通勤できませんでしたか?
履歴書の証明写真は単なる「本人確認」だけの為では
ありませんよ?
採用担当者にもより、会社にもより、採否判断にどの程度
写真に重きを置くかは、一概には言えませんが
少なくとも「ついで感が有る」「三ヶ月以内ものでない」のが
丸わかりなら、避けた方が無難です。
あなたが結論は出せば良いと思いますが
仮に不採用になった時に、きちんと撮影しておけば良かったと
写真のせいにするのも悔しくありませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
又、たかが写真だと思っている人も割りと居ますが
大手企業なら、最初の段階は履歴書の中身ではなく
写真、誤字脱字、折り目、郵送の仕方で「開封担当者」が
採用担当者の元に渡して良い「書類」かどうか?
振り分け作業をしていますよ?
小規模の会社でも、されている所は今の時代なら
(応募者多数)フツ~に有ると思いますよ?
たかが写真で落ちるのも・・・と思いますが。
転職活動しているのに、現職場の制服を着ての写真を・・
というのは、ついで感がミエミエだと受け取りますよ?
ここでその制服が、制服に見えるかどうかの確認は出来ませんが
案外採用担当者は、細かい部分まで見てますよ。
それと、これって「今の会社の制服のものしかありません」て
記載されていますが、「あるものを使いまわす」積り?なら
余計に辞めた方がいいです。
意欲無しに見えます。
転職活動する人なら、一番先に証明写真は撮っておきますよ?
又、郵便局は土日でも本局や大きい局なら郵送は受け付けてますよ?
予め電話で確認すれば分かります。
平日でも夜8時位なら、普通に受け付けてもらえます。
それと、証明写真は上半身だけですよね?
白のブラウスに黒か紺のジャケットならスーツに見えます。
昨日の時点で、わかっていたことなら、その程度の物なら
着用して通勤できませんでしたか?
履歴書の証明写真は単なる「本人確認」だけの為では
ありませんよ?
採用担当者にもより、会社にもより、採否判断にどの程度
写真に重きを置くかは、一概には言えませんが
少なくとも「ついで感が有る」「三ヶ月以内ものでない」のが
丸わかりなら、避けた方が無難です。
あなたが結論は出せば良いと思いますが
仮に不採用になった時に、きちんと撮影しておけば良かったと
写真のせいにするのも悔しくありませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
又、たかが写真だと思っている人も割りと居ますが
大手企業なら、最初の段階は履歴書の中身ではなく
写真、誤字脱字、折り目、郵送の仕方で「開封担当者」が
採用担当者の元に渡して良い「書類」かどうか?
振り分け作業をしていますよ?
小規模の会社でも、されている所は今の時代なら
(応募者多数)フツ~に有ると思いますよ?
たかが写真で落ちるのも・・・と思いますが。
デイサービスで働きたいのですが 中々採用されません。年齢でしょうか 経験不足でしょうか?アドバイスをお願いします。
現在 45歳 主婦。 子ども 2人年長 年少。
ヘルパーの資格は長女が1歳の時に取り その後半年 訪問介護をしながら同じ系列の会社のデイサービスで人が足りない時にパートで入っていました。
次女を妊娠したために仕事を辞め この度保育園に入ったので時間も出来たので仕事を始める事にしました。
せっかく ヘルパーの資格を取ったので 是非介護の仕事をしたいと思っています。
最初は8時から3時で探しており 履歴書を送るだけで書類選考で不採用。(求人票に 8時から18時の時間帯の5時間でもokと書いてある所を受けたのですが)
ハローワークの方にこの時間帯では採用されないと言われ 実母が隣に住んでいるので お迎え等をお願いすることにして
時間を 求人票に希望時間に合うように 8時半~17時 と書き 土曜日も可能と書いて出したのですが 先日 書類選考で不採用と履歴書が返ってきました。
年齢が 45歳で 経験が無いと同じと言う事で不採用なのでしょうか?
デイサービスで採用して頂くのは難しいのでしょうか? 来週 面接が入っているのですが 何が不採用の理由かわからず
こちらに質問させていただきました。
夜勤は出来ないので グループホーム 特養はちょっと無理。 訪問は収入が安定しないのと 無駄な空き時間が出来る事が
ちょっともったいないような気がしますので デイサービスで働きたいのですが。
よろしくお願いします。
現在 45歳 主婦。 子ども 2人年長 年少。
ヘルパーの資格は長女が1歳の時に取り その後半年 訪問介護をしながら同じ系列の会社のデイサービスで人が足りない時にパートで入っていました。
次女を妊娠したために仕事を辞め この度保育園に入ったので時間も出来たので仕事を始める事にしました。
せっかく ヘルパーの資格を取ったので 是非介護の仕事をしたいと思っています。
最初は8時から3時で探しており 履歴書を送るだけで書類選考で不採用。(求人票に 8時から18時の時間帯の5時間でもokと書いてある所を受けたのですが)
ハローワークの方にこの時間帯では採用されないと言われ 実母が隣に住んでいるので お迎え等をお願いすることにして
時間を 求人票に希望時間に合うように 8時半~17時 と書き 土曜日も可能と書いて出したのですが 先日 書類選考で不採用と履歴書が返ってきました。
年齢が 45歳で 経験が無いと同じと言う事で不採用なのでしょうか?
デイサービスで採用して頂くのは難しいのでしょうか? 来週 面接が入っているのですが 何が不採用の理由かわからず
こちらに質問させていただきました。
夜勤は出来ないので グループホーム 特養はちょっと無理。 訪問は収入が安定しないのと 無駄な空き時間が出来る事が
ちょっともったいないような気がしますので デイサービスで働きたいのですが。
よろしくお願いします。
現在不況のため、介護現場への人材が流出しています。そのため通常に比べて採用比率が低くなっていると思われます。
経験・年齢はそれほど関係ないと思います。
おそらくお子さんが小さいために敬遠されているだけでしょう。フルタイム勤務を希望し、土曜日や祝日の出勤も可能であれば採用されやすいでしょう。その際、お子さんはもちろん、ご家族の協力が必要になると思います。小さい子どもは体調を崩しやすく、勤務に支障が出やすいので、その点さえ安心してもらえるように準備しておけばいいと思います。また、なぜデイサービスで働きたいと思っているのか、夜勤がないから以外の理由を語れると印象が良いと思います。
独身者の中には仕事に支障が出るような遊び方をして、当日欠席する人がいますが、いい迷惑です。自分の体調管理はもちろん、家族の体調管理にも気を遣いますよ。シフトで動いているわけですし、職員の家族が体調悪いからという理由を、全利用者とその家族が理解を示してくれるわけではありませんから。
頑張ってくださいね。
経験・年齢はそれほど関係ないと思います。
おそらくお子さんが小さいために敬遠されているだけでしょう。フルタイム勤務を希望し、土曜日や祝日の出勤も可能であれば採用されやすいでしょう。その際、お子さんはもちろん、ご家族の協力が必要になると思います。小さい子どもは体調を崩しやすく、勤務に支障が出やすいので、その点さえ安心してもらえるように準備しておけばいいと思います。また、なぜデイサービスで働きたいと思っているのか、夜勤がないから以外の理由を語れると印象が良いと思います。
独身者の中には仕事に支障が出るような遊び方をして、当日欠席する人がいますが、いい迷惑です。自分の体調管理はもちろん、家族の体調管理にも気を遣いますよ。シフトで動いているわけですし、職員の家族が体調悪いからという理由を、全利用者とその家族が理解を示してくれるわけではありませんから。
頑張ってくださいね。
関連する情報