ハローワークの求人について質問させて下さい。
今週火曜、紹介状をいただいて今朝応募書類を速達で郵送しました。
帰宅してインターネットサービスを閲覧していたところ、応募した求人の情報が見当たらず取下げられているようでした。
昨日一昨日は履歴書作成に躍起になっていたため、いつ下げられたのかわかりません。
お詫びの電話を入れるべきなのでしょうか。
どうするべきか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
今週火曜、紹介状をいただいて今朝応募書類を速達で郵送しました。
帰宅してインターネットサービスを閲覧していたところ、応募した求人の情報が見当たらず取下げられているようでした。
昨日一昨日は履歴書作成に躍起になっていたため、いつ下げられたのかわかりません。
お詫びの電話を入れるべきなのでしょうか。
どうするべきか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
私も三年前はハローワークにかなり通って求職してました。
この質問を電話でもいいので、ハローワークの方に聞いてみたらどうですか?
向こうはプロなので、適切な対処法を教えてくれると思います。
求人取り下げならハローワークは、その理由も分かるので教えてくれると思います。
質問者さんも納得いく職場がみつかるよう頑張って下さい( ´∀`)/
この質問を電話でもいいので、ハローワークの方に聞いてみたらどうですか?
向こうはプロなので、適切な対処法を教えてくれると思います。
求人取り下げならハローワークは、その理由も分かるので教えてくれると思います。
質問者さんも納得いく職場がみつかるよう頑張って下さい( ´∀`)/
2005年、バイト収入が約55万円、ハローワークからの一時金約20万円の収入がありました。7月に結婚して姓が変わりました。それまで国民健康保険、国民年金、市民税など支払って来ましたが、確定申告をする事は出来ますか?
その際、何が必要ですか?よろしくお願いします。
その際、何が必要ですか?よろしくお願いします。
確定申告する必要がないと思います。....................................
今、転職を考えています。ハローワークに行こうと思っています。
求職者登録をしようと思うのですが、(在職中です)
すでに自分なりに求人を見ているのですが、
この求人が気になる という求人があるのですがハローワーク初日から
その求人の求人番号を持って行って聞いてみてもいいのでしょうか?
その会社を詳しく教えてくれますかね?
求職者登録をしようと思うのですが、(在職中です)
すでに自分なりに求人を見ているのですが、
この求人が気になる という求人があるのですがハローワーク初日から
その求人の求人番号を持って行って聞いてみてもいいのでしょうか?
その会社を詳しく教えてくれますかね?
この求人が気になる という求人があるのですがハローワーク初日から
その求人の求人番号を持って行って聞いてみてもいいのでしょうか?
→勿論大丈夫です。
そして、応募する時に担当者が電話で会社の詳細を聞いてくれますので、
職員に聞いてみたい事を御願いして下さい。
ハローワークで紹介してもらう前に、
不明な点を匿名ででも個人で直接その会社に電話して聞いてみてもいいです。
求人票に電話番号が載っていますし、ハローワークによっては、閲覧台に電話がある所もあります。
その求人の求人番号を持って行って聞いてみてもいいのでしょうか?
→勿論大丈夫です。
そして、応募する時に担当者が電話で会社の詳細を聞いてくれますので、
職員に聞いてみたい事を御願いして下さい。
ハローワークで紹介してもらう前に、
不明な点を匿名ででも個人で直接その会社に電話して聞いてみてもいいです。
求人票に電話番号が載っていますし、ハローワークによっては、閲覧台に電話がある所もあります。
関連する情報